TEMBEA

2024.12.23 TOKYO Holly

HARVEST TOTE

こんにちは東京店のHollyです。

今年も残り一週間となり師走は「師も走る」ほど忙しい季節と言われ、何かと慌ただしい時期です。今年は夏が長く秋が短かった為に、いつ間にか年の瀬になったという印象です。年末年始は心躍るイベントごとが多く新年に向けてワクワクする気持ちはいくつになってもあるものです。

今年最後のブログとなりますが、どうぞお付き合いください。

本日はモノを運ぶことに特化したHARVEST TOTEのご紹介となります。昨今では、持ち物を最小限に抑えた身軽な装いが良く据えられることも多く、ファッションだけに限らず取り込まれています。限られたモノで豊かに暮らすという考え方は、環境問題の深刻化などを背景に広がった側面もありますが、情報社会の中で自分にとって大事な情報のみを見極め、必要なモノだけを取り込むことで軽く生きたいという流れもあるようです。トレンドが移り変わるなかバッグの小型化が進んできましたが、そんな中でもHARVEST TOTEはTEMBEAのラインナップでも大容量バッグの1つ。スマートフォンの普及により荷物が少なく軽くなることは良いことですが、バッグは道具と言えどもファッション要素も多く、装いに応じて使い分ける方も多いのではないでしょうか、かくゆう私もその1人です

いまの時期は何かと荷物も増え、買い物やアウターの着脱の際にちょっと入れることができ、急に荷物が増えた際でもこのバッグ1つで完結することが大きなポイント。ショルダーベルトとハンドルの2WAY仕様となっています。生地はメランジに織られたグレーとチャコールでのご用意です。一見すると無地に見えますがよく見ると濃淡の色が混ざりあった深みのある独特な表情の素材です。杢グレーにしかない独特の風合いが生まれ、汚れが目立ちにくいといったメリットもあり◎以前のブログにも書きましたが杢グレーはカレーやラーメンと並ぶ大好物のなかの1つです。

出張や旅行の際にお買い求める方が多いHARVEST TOTE ですが、こちらのMOKUシリーズのサイズ展開はLARGEとX-LARGE(上記写真)でのご用意です。Lサイズは1〜2泊程度の旅行に適しており、上記写真のX-LARGEは2〜3泊ぐらいがよろしいでしょうか。外ポケットは付いていますが内側にポケットや仕切りが無いシンプルなつくりなので、着替えやアメニティなどは自分好みにパッキングできる点もポイントです。

ミニマリズムな価値観を合理的と感じ、他人からの印象に左右されることなくスマートな装いも時代の流れかと思いますが、少し煩わしくて大きいぐらいが安心感や魅力を感じる今日この頃です。

既に完売となってしましたカラーもありますが、ベーシックカラーのNATURAL、BLACK、LT-OLIVE、OLIVE、NEW BEIGEの3サイズのご用意もございます。服装を選ばないカラーなので使いやすく、愛用するスタッフも多数。使いたいシーンや荷物の量で悩まれましたらお気軽にご相談ください。

最後になりますが、今年もTEMBEA SHOP TOKYO、KYOTOへご来店いただきありがとうございました。
またオンラインショップをご利用のお客様、Instagram、BLOGをご覧頂いた皆さまも重ね重ねになりますがありがとうございました。

年末年始の営業はAOKIブログにございますように、年始は1月6日(月)より通常営業となります。

 

皆さまにとって素敵な一年になりますようにお祈り申し上げます。

 

コップンカ〜!

HARVEST TOTE LARGE MOKU
https://shop.torso-design.com/?pid=178342097

HARVEST TOTE X-LARGE MOKU
https://shop.torso-design.com/?pid=178342146

HARVEST TOTE MEDIUM
https://shop.torso-design.com/?pid=147241399

HARVEST TOTE LARGE
https://shop.torso-design.com/?pid=147241485

HARVEST TOTE X-LARGE
https://shop.torso-design.com/?pid=147402958

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です