こんにちは、東京店のHollyです。
TEMBEAでは沢山の小物が充実しており冬の風物詩GUNTE(手袋)をご存知の方も多いかと思います。GUNTEに比べると少し控えめな存在ではありますが、身につけるアイテムとして通年展開しているGUNSOKUも代表格の一つ。
一般に「おしゃれは足元から」なんて言いますが、おしゃれだなぁと感じる人には「靴」、そして「靴下好き」が多いことも、これがブログということを差し引いても否めない事実。愛用するスタッフも多く僕はシーズン毎に買い足しているので、クローゼットを確認したら履いていないのも入れると相当数を所有しています。GUNSOKUとはGUNTEを作っている工場で作ったソックス。特徴は、輪で編んでいる為、つま先に継ぎ目がないシームレスなため履き心地が良く、快適性を感じソックスです。指先の干渉やストレスがなくシューズを履いたときの煩わしさがありません。
ストレッチが強すぎると踵が引っ掛かりなかなか履けなかったりすることも多いなか、COTTON80%、NYLON15%、ポリエステル4%、ポリウレタン1%の絶妙な混率です。サラッとしたドライな質感でリブのテンション含めて着用時の滑らかさはあれ?何か履きやすいぞ!って思っていただけると思います。ナイロンを入れることで丈夫で破れにくく長くお使いいただけます
先日入荷したSS-2のGUNSOKU。ブラック、ホワイト、新色のピンクの3色です。
ブラックとホワイトはご要望が多く久しぶりのリリースです。
革靴の時やビジネスシーンで履くことが多い安定のブラック。程良い厚みで革靴にも合わせやすく重宝しています。
現在直営店ではYUKI & DAUGHTERSさんと作成したBLACK SESAME(黒ごま)、MASTARD(マスタード)、SPINACH(ほうれん草)など、食べ物から連想したカラフルなGUNSOKUのご用意もございます。
緑や黄色など一見難しそうな組み合わせの色味も靴下だと取り入れやすかったりするのでぜひチャレンジして頂きたいカラーです。
毎日使うアイテムだからこそ、履き心地やデザインなど細かい部分まで気になるところです。「たかが靴下、されど靴下」という言葉もあり、自己満足の世界と言われればそこまでですが、履き心地や素材感、見えない部分にも心を寄せられる余裕を持ちたいものです。
コップンカ〜!
GUNSOKU
GUNSOKU Y&D
GUNSOKU LINE
GUNSOKU SHORT
GUNSOKU SHORT LINE
コメントを残す