こんにちは、東京店のHollyです。
長く寒い冬もひと段落し、暖かい陽気も増えてきて春本番も間近といったところでしょうか。今月末には桜が満開予想とのことなので、お花見に行きたいなぁと目論んでいます。
本日はスタッフの愛用者が多くロングセラーのアイテムの一つ、BOOK TOTEのご紹介です。雑誌や洋書がきちんと収まるサイズで作成した、その名の通り本を入れるためのバッグです。紙媒体を買う機会は減ってきているとは云え、気に入ったタイトルやジャケットがあるとつい手が伸びてしまうのは自分だけではないはずです。
デザインはシンプルな長方形で、機能美を大切にしたどんな空間にもマッチするニュートラルなルックスです。持ち運びしやすいよう持ち手は両手で抱え込んで持てるよう取り付けています。BAGUETTE TOTEなどと同じ6号キャンバスを使い、丈夫さゆえ型崩れもさほどなくバッグ同様に長く愛用してもらえるアイテムです。
左が何度か洗濯をしパラフィンが落ちた柔らかい質感で、右が未洗いのハリ感が強いトート。風合いや質感の好みは入れるものによっても多少変わるかもしれませんが、しばらくはそのままお使いいただくのがよいかと思います。
縦にするか横に入れるか悩ましいところですが、通常の雑誌ですと縦で30冊弱、横にすると20冊弱入り、いくつか並べて収納されている姿もかっこいいので少しずつ買い足しています。
本を入れるトートと言いましたが、本以外に何でも入れられるし、場所も選ばない。そこが一番愛すべき点かと思います。スタッフの中には靴下や帽子類を入れたり、洗面所に置いてタオルなどを収納する、子供用のおもちゃ入れなど使い方はそれぞれです。ブログでは挙げれない、所謂ごちゃっとした物まで色々なモノを一手に受け止めてくれる“魅せる収納トート”です。
自分はサイズ違いで5つ使用しており3つは雑誌や洋書入れとして、1つは車載用のストレージとして登山道具やキャンプギア、もう1つは今では販売はしていませんがLARGEサイズにTEMBEAのバッグを入れて使っています。実際に使ってみると思う共通点は、あると便利で使いやすく空間に馴染むこと。
25SSの入荷はNATURAL/NATURAL、NATURAL/BLACK、NATURAL/NAVYの定番色に加え、NATURAL/GREENの新色を加えた4色でのご用意です。
気になる方はお気軽にお問い合わせください。
コップンカ〜!
コメントを残す