こんにちは!シライシです。
3月上旬にPRINTシリーズが全型入荷しました。個人的に25SSシーズンで展開するプリント柄は、どれも気に入っているものばかりです。定番のDOG柄、24SUMMER&FALLシーズンからのリピートでBASEBALL柄(MLBが開幕しましたね!)そして、リニューアルしたBEAR柄と新作のPOTATO柄の全4種の展開です。
ジャガイモは大好きな食べ物の一つです。
唐突ですが、“オデッセイ”という映画をご存知ですか?火星に取り残された宇宙飛行士が過酷な状況下でどう生き延びるかを描いたSF映画です。主人公のワトニーがコロニーの中にジャガイモ畑を作るシーンがあるのですが、火星でもジャガイモって育てられるんだ!とそのタフさ(ワトニーもジャガイモも)に感心しました。
さらには、潰しても、焼いても、揚げても!どんな調理方法でも美味しいジャガイモ。いつかはPOTATO柄を作ってみたい!という、かなり個人色強めな願望を叶えることができました。
問題は、どうやってあの茶色のゴツゴツした塊を絵にするかということ。お世辞にも、華やかさとは無縁で絵になるタイプではないので、どうしようかと頭を悩ませていました。(📸写真は、学生の時に行ったベルリンで食べた屋台めし“カリー・ヴルスト”です。焼いたソーセージの上にカレー粉とケチャップが塗してあって、ポテトはたっぷりのマヨネーズと一緒に食べます。)
汎用性のある野菜だよね。ってところから、手始めにジャガイモを使った料理を描くことにしました。
わたしのアメリカ贔屓は、まだまだ継続中なので選んだメニューは定番のフライドポテト、ベイクドポテト、ポテトチップス。ベイクドポテトの紙ナプキンはチェッカー模様にしました。地味に拘った箇所です🏁
そこまで描いたところで、食べ物だけだと面白くないかも、、?と。(もうすでに制作されているものがありそうという意味で)
前にHARVEST TOTEのヴィジュアル写真でHARVEST=収穫というところから、HARVEST TOTEにジャガイモを入れ、土を敷いて撮影したことがありました。すごく好きなイメージだったので、印象に残っていたのですが、収穫のシーンを入れることで、TEMBEAっぽい柄になるような気がしたので、ジャガイモ畑の風景と収穫している手も加えてみました。軍手をモチーフとして使っていることもポイントです。(GUNTEはTEMBEAの売れっ子アイテムなので!)ジャガイモ畑の風景には、奥の方になだらかな山を入れました。登山が趣味で、いつか山モチーフをどこかに入れたかったのですが、思わぬところで叶いました。小さすぎてもはや何か分からないのですが、手前には麻袋に入った収穫したてのジャガイモが描かれています。(説明しないと分からないと思うので、お伝えしておきます笑)
説明しないと分からない件がもう一つ。
じつは、ジャガイモが入っているバッグはTEMBEAのバッグです。代表作のBAGUETTE TOTE、HARVEST TOTE、BH TOTEの3種のバッグそれぞれに、みっちりジャガイモを入れました。最後に描いたこのイラストが、一番のTEMBEA味になりました。
こんなニッチな柄なのですが、もし好きだという人がいたら、手始めに巾着POCHETTE がオススメです!巾着POCHETTEはポーチとしても使えるのでメインのバッグに入れておいたり、ちょっと出の時には、そのままバッグとしても持ち歩けますので。
イシハラはかなりの強者で、POTATO柄のBAGUETTE TOTEの中からPOTATO柄のGARMENT BAGが出てきました。ポテトインポテト。。こんなに気に入ってくれるなんて、ほんと感謝!涙
次はリニューアルしたBEAR柄とワッペンについて、書こうと思っています🐻
暇つぶしに読んでもらえたら嬉しいです!ではまた〜!!
コメントを残す